クリアフォルダーと障子紙とLEDでクリスマスの灯りをつくりました。この1枚10円ほどのクリアフォルダーはわたしのお気に入りで、何度も何度も登場しています。モノプリント、木工用接着剤工作、粘土やローラーなどの時に拭いては使い拭いては使い、そして変身カードや今回の工作に姿を変えてこどもたちに持ち帰られていくのでした。
さて、結構簡単な工作なのですが、さすが凝り性のらぴすっこ、2時間めいっぱい使って制作してくれました。最後に教室を暗くして点灯。「うっわ〜〜めっちゃきれい〜!!」と、しばしクリスマスムードに浸っていました。



