あなたは守れるか!?世にもおそろしい〜スティックのりの掟〜です。
らぴすではスティックのりは超高級品扱いです。なので取り扱い説明は入念に。
「のりの部分は1ミリまでしか出さないこと!!」「出したままキャップしないこと!!」「この掟が守れなかったらそこでアウト!!」はいっ♪みんな丁寧に使ってくれています♪

掟といえば・・・世の中にはいろんな掟がありまして、やはりそれは、みんなが平和に楽しく暮らせるようにと、できてきたものだと思います。しかしながら、首を傾げるような掟も結構あるのが現実です。今は卒業式シーズン。卒園式、卒業式を迎えるらぴすっこもたくさんいます。周囲の人の祝う気持ちの表し方は様々。でも一番大事なのは、「こどもたちの成長を祝う気持ち」という心の中にある本来見えないものです。目で見ただけで、祝ってないなんてなぜ言えるのでしょう。くだらないことに固執しないで、それぞれの心をこめて、それぞれの表現で祝ってあげましょうよ。
“First they came…” Martin Niemöller