〜実験・発見・創造〜

あっと言う間に9月も後半。ご近所さんたちに出会うと決まって「暑いね〜」「いつまでも暑いね〜」「あ、はい・・・そうですね〜」と交わしていた言葉が、「寒いね〜」「いつまでも寒いね〜」「あ、はい・・・そうですね〜」に移行するのもさほど遠い話ではないでしょう。実をいうと、この夏あまり「暑い」とは思っていなかったのですが、そうふられると、そう返すのが礼儀かと・・・。

それはさておき・・・「せんせえ、今日何するの〜?」「ひ・み・つ〜」「また秘密やっ」これがまあ教室で挨拶のあとに決まって交わされる言葉です。「目的」だとか「結果」だとかを予め示さずに、素材を楽しむところから始めることが多いです。その方がいろんな発見があるような・・・できればわたしの狙いを超えた展開をしてほしいのです。

1348687899 1348687881 1348687891 1348687906

で、「あ、はい・・・そうですね〜」みたいな無難な返しばかりしていないで、「あっ、はいっ・・・この勢いやったら冬はコート着て熱中症対策せなあきまへんなぁ」ぐらいにお茶目な返しで笑いをとる・・・ってキャラでもないのでわたしはやめておきましょう。
(最近某所である放送作家の方から「ほぼ満点!」と、わたしの考えた「ぼけ・つっこみ」に高評価いただきました・・・プチ自慢)

「むちゃぶりが新技術を生む」ヘキサグループ会長