昔、とある教会の牧師さんに聞いたことがあります。キリスト教にもいろいろあって・・・私はカトリックとプロテスタントぐらいのざっくりとした分類しか知らなかったので、「あの〜、牧師さんのキリスト教ってどんなキリスト教なんですか?」「そうですね〜・・・カトリックとプロテスタントの中間みたいな、まあ、中途半端なといえば中途半端な。でもね、中途半端だからこそ、キリスト教全体の集まりみたいなときには議長なんか務めます。」「ほほお〜」・・・てな話を聞くと中途半端もそう悪くはない・・・あっちとこっちの橋渡しみたいな役割を担えるんじゃないか・・・要は中途半端を自覚して、様々な物事を素直に見つめ、尊重し、より良いものを謙虚に学び取る姿勢が大切なのだ!と思うのです。
「自分」小谷美紗子