紙コップを1390個入手しましたので・・・ 「ピラミッド完成さすのにあと何個いるんかな?」「せんせぇ、いらん紙ない?」「え〜〜っと」・・・と計算を始めるらぴすっこさんたち。 こどもは遊びながらいろいろ感じ、いろいろ考え、育っていくわけですよ。 あ、わたし「ピラミッドつくりましょう」なんて一言も言ってませんよ。た〜っくさんの紙コップを前に、自分たちで考えて始めました。
カテゴリー:
らぴす便り
6月のらぴす「どうする?どうする?どうなるの?〜みんなで考えよう〜」 はコメントを受け付けていません
6月のらぴす「チョークでアート〜ゴシゴシ・サラサラ・フワフワ〜」
6月のらぴす「粘土で描こう〜ニョロニョロ・凸凹〜」
緊急事態宣言解除まで お休み中です。 ビジター会員制導入。 詳しくは教室案内ページへ
検索: Go!