適材適所って言葉もあれば弘法筆を選ばずって言葉もあり・・・なので 細い線は細い筆で描けばいいんだけど、太い筆でもうまく操れば結構細い線も描けちゃう。ちょっとしたポイントをおはなしして・・・、最後まで意識して細い線で細かく描いているひともいれば、描きだしたらもう夢中、どば〜〜ってひともいる。いいですよ。ゆっくりゆっくり筆と仲良くなりましょうね。
「他者を手段としてのみならず同時に目的として扱え」Immanuel Kant
カテゴリー:
らぴす便り
1月のらぴす「墨汁であそぼう〜細〜〜い線で描けるかな???〜」 はコメントを受け付けていません
1月のらぴす「アクリル端材でアート〜やっぱこの透け感がいいねっ♪〜」
1月のらぴす「墨汁であそぼう〜細〜〜い線で描けるかな???〜」
緊急事態宣言解除まで お休み中です。 ビジター会員制導入。 詳しくは教室案内ページへ
検索: Go!