〜実験・発見・創造〜

自分にとって普通……いやいや、結構一般的にフツーだと思ってたことが、ある日突然ガラガラと音を立てて崩れていく〜えっ?えっ?なんだなんだ?
まっ、昨年あたりから普通のことができなくなってるのがフツーになってきたので、あれですね、驚くこともないんでしょうが……

で、あんまりびっくりしたもんだから同業者に聞きまくる……やっぱりわたしは普通だった。でもこれまでのうん十年は偶然ほのぼのやってこれたんだ……でもでもこんなsurpriseは必然だったのかもしれない。
勉強勉強日々勉強。お言葉だけは、ありがたぁ〜くいただいて「当然」だと思っていただけるよう、きっちり考えました。

以上、毎度なんのこっちゃのお話ですが……絵の具っていろんな表情があって、ホントに偶然素敵な模様ができちゃったり、こうしたらこうなるって必然だったり、「そらそやろ」って当然だったり、でもこどもたちにとってはどれもsurpriseの連続だったりする。おとなにとっては普通のことに、びっくりしたり、はしゃいだり、今しかできないんだよね。今しか感じられないんだよね。