11月のらぴす「組み合わせてみよう〜■でできるもの〜」
●の次は■だぁ〜〜
芸術の秋のせいか・・・このところ毎日のように見学・体験(すみません。本日で全クラス一旦締め切ります。)の方がいらっしゃいます。「ぜひどうぞ♪」と言えるような設備はなく、わたしひとりでの自転車(らぴす号)操業。こどもたちは不自由ななかで、自由を満喫しています。でもね、不自由な分、頭を使うので、頭には良いかもしれません。
わたしは数学が大好きでした。図形の問題とか方程式とか、ま・・・、今となってはちょっとお復習いしないとよくわからないんですけど、とにかく難しければ難しいほど燃えて、解けたときの達成感は言葉では言い表せないほど。そうそう図学なんてものもやりましたが、そりゃあ楽しかった。ひとって、きっとちょっと悩んだ方がいいんだと思います。
というわけで、四角形という柵(しがらみ)を組み合わせて、みんなはどんなものをつくってくれるのでしょうか???たのしみたのしみ
“ソクラテスの唄” 野坂昭如