10月のらぴす「きちんと座って落ち着いて〜紙は切っても手は切るな〜」
「せんせぇ、こないだの歌うたってぇや」「あ〜、はいはい・・・♪どんどこど〜んどんどこど〜ん♪」「せんせぇがうたうから、なんか知らん間にうたってしまうわ〜♪どんどこど〜んどんどこど〜ん♪♪♪」・・・というわけで、いつも歌声の響く楽しい教室です・・・・んなわけはなく・・・怒鳴り声が響くこともたま〜に(あ〜、でもあらかたうたってます)。みんなが心地よく自由にのびのびするために最低限のルールは必要なのです。それが社会ってもんです。ルールを無視すると自由は狭められていきます。
“お醤油のブルース “ 犬井ヒロシ