1月のらぴす「重ねてあそぼう〜なんちゃって3D???〜」
あくまでも・・・「なんちゃって」な・・・3Dです。
小心者のわたしの心配をよそに、さすがらぴすっこ♪ノリがいいです。
「うわっ!」「すごい!」「これ面白い!」「もっと作りたい!」・・・・・よっしゃ~~~~
小さい頃読んだおはなしに「2枚の鏡を向かい合わせにを置くと夜中に悪魔が通る」っていうようなことが書いてありました。合わせ鏡はなんだか不思議。互いに映し合いながら「どこまで続くんだろう」って、ず〜〜っと見ていた記憶があります。
サブタイトル「不思議不思議不思議かも〜」・・・と少しばかり弱気なのは、いや、不思議だと感じないひともいるだろう・・・ってなわけでして・・・「そんなんあたりまえやん」って声もあるかもしれないと。でもね、世の中に貢献して来た偉い人達は、様々な現象を「あたりまえ」って思わなかったひとたち・・・かも。
本日教室はお休みです。
お休みだからってさぼっているわけではありません。ええ、アクリル板をせっせと切っていました。ほっほっほ ♪ 300枚ほど ♪ いやぁ〜〜ちょっとくたびれた〜
ワークショップはあれにしようか、これにしようか、迷っていたのですが、このアクリル板を使ったお洒落チックな工作でいくことにしました。大人も楽しめちゃうかも〜
有料ですが(一人500円1ドリンク付き)、どなたでも(ルール無用の悪党以外ねっ)お気軽にどうぞ。