〜実験・発見・創造〜

2015/09/27 のアーカイブ

9月のらぴす「線路はつづく〜つづいてつづいてどこへいく?〜」

線路だからって、絵の中では電車は必須アイテムではありません。線路が色とりどりに楽しく変身しました。
左がさとちゃん(小1)、右がひまりちゃん(小6)の作品。

IMG_2833 IMG_2832

この線路を貼付けるのにスティックのりを使いました。教室には世にも恐ろしい「スティックのりの掟」というものがあります。ベテランのらぴすっこさんにはお馴染みのお約束で、みんなホントにきっちり守って使ってくれています。
こどもたちって、わりと約束守ります。約束破っちゃったりすると、ものすご〜い罪悪感で目が泳いだりなんかして・・・。その点、おとなはタチが悪い。罪悪感なんて数歩あるけばケロッと忘れてしまいます。携帯やらメールやらのおかげもあってか、約束はかる〜〜くかる〜〜くなっていくようです。この道はどこへ続くんだろう・・・

“このまま許さなかったらずっと覚えてなきゃいけないじゃん”「表参道高校合唱部!」より