〜実験・発見・創造〜

7月, 2016 のアーカイブ

7月のらぴす「じっくり描こう〜見れば見るほど見えてくる〜」

ひまわりチームとぶどうチームにわかれて、よ〜くみてよ〜くみて好きに描く。画用紙に見えてきたのは、目の前のもの?自分の心?

CIMG2361 CIMG2369 CIMG2362

左から、ゆいちゃん(小4)、えみるちゃん(6才)、りゅうじくん(小2)の作品。捉え方、表し方、いろいろ。

ゆい CIMG2364 CIMG2366

ワークショップのお知らせ

まつり

7月のらぴす「折って切って凹ませて〜画用紙で遊ぼう〜」


CIMG2368 CIMG2370 CIMG2372

7月のらぴす「折って切って凹ませて〜画用紙で遊ぼう〜」

画用紙とハサミとボンド・・・で、円柱・三角柱・四角柱・・・星角柱・カクカク柱(なんだそりゃ)・・・「これでできるだけ高くて、安定感のあるものつくって」・・・高くなるごとに、みんなの声も高くなっていきました。

CIMG2370 CIMG2363 CIMG2381

7月のらぴす「絵の具であそぼう〜ポタポタポタッと咲かせましょう〜」

色とりどりのポタポタ画用紙ができました。この続きはまた後日♪

CIMG2361 CIMG2362

7月のらぴす「絵の具であそぼう〜ポタポタポタッと咲かせましょう〜」

低〜いところでポタッ・・・高〜いところからポッタ〜〜〜ン

CIMG2369 CIMG2373 CIMG2374