〜実験・発見・創造〜

9月, 2016 のアーカイブ

9月のらぴす「こんな版画もあるんだよ②〜ステンシルで遊ぼう〜」

ステンシルで月をテーマに・・・。 最近は(?)給食にお月見団子が出るそうな・・・。わたしの頃にはなかったような・・・。

cimg2433 cimg2432 cimg2431 cimg2435

こちらは、最後までニコニコ顔で描いていた巨匠さとちゃん(小2)の作品。制作中の姿も含めてまるごと素敵です。

img_0276

さて、月曜クラスは縦横比を変えてみました。左から、たくまくん(小2)、ゆいちゃん(小4)、ゆうとくん(小2)の作品。
それぞれものすごい集中力で描いて「できた!」と一声。そう、「これでいい?」じゃなくて「できた!」が一番。

cimg2443 cimg2439 cimg2438

9月のらぴす「こんな版画もあるんだよ①〜カーボンで遊ぼう〜」

今回トレースしたのは、主に写真です。それをカーボンで画用紙に転写しまして・・・「ここからがキミたちの腕の見せどころだ〜〜」などと、原型をとどめないぐらいの展開を期待したのですが・・・やっぱりあれだけ熱心に写したんだものね。みんな原型とどめたかったようです。気持ちはわかるのでOK。
左から、こはるちゃん(小3)、あんじちゃん(小3)、たくまくん(小2)の作品。

img_0273 img_0272 img_0271

9月のらぴす「こんな版画もあるんだよ①〜カーボンで遊ぼう〜」

らぴすでは非常に珍しい・・・いやたぶん初めて・・・写し絵をしております。トレーシングペーパーで簡単に写し取って・・・それからちょっとアレでナニして・・・と、面白い展開を考えていたのですが・・・みんなすごい集中力で真剣に写し取ってくれるもんで・・・ぁ・・・どうしよう・・・この展開はブーイングものかもしれない・・・うわぁぁぁ

cimg2424 cimg2429 cimg2425 cimg2427

8月のらぴす「こってり描こう〜ベタベタベタッといきましょう〜」

なんで8月に戻ってんだ〜って感じですが・・・

CIMG2428 CIMG2429 CIMG2427

左がかずなちゃん(5才)、右があやとくん(小2)の力作。どちらも持つとぼってり重い。

CIMG2433 CIMG2425

 

LICはびきのまるごとカルチャーフェスティバル

らぴすっこさんたちには毎度おなじみのコーネルさんです。ご近所ではハープやバイオリンの演奏なんかあっていい感じ。ま〜〜〜ったりと過ごしました。

cimg2434 cimg2437 cimg2442

cimg2440 cimg2439 cimg2438

LICはびきのまるごとカルチャーフェスティバル

看板

今度の日曜日、またしてもLICに出没します。
ミニ工作します。
有料(500円)だけど・・・
来てね〜〜〜♪♪♪
開催日:2016年9月11日(日)
時 間:10:00~ 15:00
材料がなくなり次第終了します。

8月のらぴす「こってり描こう〜ベタベタベタッといきましょう〜」

毎度、保護者泣かせの内容で失礼しております。でもみんなそれぞれ気合いのはいったアートです。汚れても構わない服装でお越し下さいね。

CIMG2437 CIMG2432 CIMG2428 CIMG2426