10月のらぴす「線で遊ぼう〜滑らか〜に伸び伸び〜っと〜」
ちっちゃいことは気にしないで、気持ちよ〜〜く線を描いてみよう。
「どうせ、すぐママに捨てられる・・・」たまに聞こえてくるさびしい声。でもね、捨てられてしまっても経験は消えない。心をこめた作品は、きみたちの中にちゃんと残っているはず。だからダイジョウブ♪♪♪
こちらはアクリル端材。サンドペーパーやヤスリで削って、色をのせ、ごちょごちょっとしまして、色画用紙に配置してみました。画用紙の色が違うとまた違う感じ。
先日からスマホやタブレットで見ると画像がおそろしく小さく表示されていたりするようです。
パソコンでしか見る習慣がないもんで、いつからなのかわからず・・・原因調査中。
「レインスティックはね、雨乞いの楽器だよ。」ってキッズクラフトさんが教えてくれました。効果覿面っていうのか・・・ずっと雨・雨・雨。わたしは目の覚めるような黄緑の合羽で走り回る毎日でした。あ、自転車でね。ご近所さんが「わっ、だれかと思た」って二度見した・・・でもくじけないぞ・・・