〜実験・発見・創造〜

2009/09/08 のアーカイブ

9月のらぴす「月へいこう〜どうやっていく???〜」

「う〜〜ん、思いつけへん。」「じっくり考えてごらん。考えると頭がよくなるよ。」「別に頭よくならなくていいもん。遊ぶほうが好きやもん。」「いやいや、それは大間違い。頭がいいと遊びももっと楽しくなる。ひとつの遊びからいろんな新しいことを見つけることもできる。頭を鍛えてないとな〜〜んにも気付かないまま、人生損しちゃうよ。」・・・教室でよくあるやりとりです。「頭がよくなる」って言い方はあまり良くない言い方かも・・・とは思いますが。
だからわたしも一生懸命勉強してます。勉強していくうちに自分の小ささに気付き、「あ”〜〜〜〜っ」と落ち込むこともあります。先日は研究会後、おともだちの某先生にぐちぐち・・・(がまんして聞いてくれてありがとう♪)でも話しているうちに頭の中の整理ができて、ややすっきり♪やはり人間は考え続けなければ!!と強く思うのでした。