2月のらぴす「図と地〜同じものでも違って見える?〜」
”有名なあれ”というのは「ルビンの杯」です。「この絵になにかしてみて」と説明なしでみんなに渡しました。黒で描かれた方を主役「図」と見たひとがほとんどでした。白い部分、背景「地」に気づいたときのみんなの目がとってもキラキラしていて、写真に撮れなかったのが残念。その後自分で考えて描くのはかなり難しかったようですが、今回のテーマは気づくことが一番っ♪みんな満点の表情でした♪
”有名なあれ”というのは「ルビンの杯」です。「この絵になにかしてみて」と説明なしでみんなに渡しました。黒で描かれた方を主役「図」と見たひとがほとんどでした。白い部分、背景「地」に気づいたときのみんなの目がとってもキラキラしていて、写真に撮れなかったのが残念。その後自分で考えて描くのはかなり難しかったようですが、今回のテーマは気づくことが一番っ♪みんな満点の表情でした♪