〜実験・発見・創造〜

2015/04/19 のアーカイブ

4月のらぴす「よ〜く見て描こう〜細かいところも観察してね〜」

まずは、ローラーで下地作り。自由な色で、自由に転がして・・・。でもローラーだけ渡して「さあどうぞ」ってわけではなく、おはなしします。ローラーの面白さが発見出来るように、おはなしします。ローラーを好きになるきっかけができるように、おはなしします。きちんと聞く力のあるひとは、集中力が違います。集中するから発見があります。発見すると、それに工夫してみたくなります。うまくいかなくても、工夫する習慣ができているので簡単には挫けません。
「できた?」「まだ」「もうちょっと」「もうひとつ色使おうっと」「あっ!ここ綺麗!!」「え?それ何色使ったん?」「これとこれ混ぜたらどうなるかな?」「あぁっ!!こんな模様になった!」水曜クラスのらぴすっこさんたちの声です。

IMG_1242 IMG_1237 IMG_1245
IMG_1248 IMG_1249