3月のらぴす「ハニカムでいこう〜あれっ?みたことあるカタチ!〜」
春は出会いの季節でもあります。教室に来たばかりの頃は皆一様に、話しかけても黙ってこっくり頷くようなハニカミ屋さん。それが今や教室に来るなり「なあ、せんせえ聞いてぇ。今日学校でこんなんあって、めっちゃ腹立つねんでぇ!」「わたしかってこんなんあってんでぇ!!」・・・あ、あの頃のハニカミ屋さんは何処へ・・・
今回は、そのハニカミ屋さんがテーマ♪ではなくてHoneycomb(蜂の巣)、ハニカム構造で遊んでみます。
画用紙でほぼ正六角柱を作って好きなように(真っすぐだったり、グニョグニョだったり)輪切りにしていきました。「ほらっ♪隙間なく詰めてくっつけられるね〜。」「あっ!蜂の巣!」といきなり叫んだのはあやねちゃん。おっ、さすが勘がいいね♪ で、蜂の巣を作るのかと思いきや、彼女が作ったのは番号付きの的あてのようなものでした♪





