3月のらぴす「てん・てん・てん〜三つの「・」でなにできる???〜」
三つの「・」が集まった図形などが人の顔のように見える錯覚をシミュラクラ現象(類像現象)というのだそうです。そういえば小学生の頃「わぉっ!心霊写真だっ!」と、友達とおお騒ぎしていたものは、ほとんどこれだったのかな?さて、らぴすっこはこの三つの「・」でどんなふうにシミュラクラってくれるのでしょうか。

ちょっと話はそれますが、わたし逆立ちは壁無しではできませんが、三点倒立はできます。三人よれば文殊の知恵。春という字は三人の日と書きます。そしてスカイツリーは三本足。三という数はいろいろ意味がありそうですね♪


