〜実験・発見・創造〜

2016/02/03 のアーカイブ

2月のらぴす「ビー玉であそぼう〜ころころころころどこへいく?〜」

このところ「淀屋橋」という都会に週一で通っておりますが・・・
オフィス街なのでほとんどの人がスーツ姿。わたしのような毛糸のマフラー&手袋に半ズボン(最近はハーフパンツという)の「ちょっとカツオ待ちなさいっ!!」って言われそうな感じの人は皆無です。すごい違和感・・・でも平気さっ。服装はいつもたいして変わらないのですが、そのままいろいろなところに出没する日常。なにかで生活パターンを聞かれるとちょっと困ります。「何時頃ならいらっしゃいますか?」「いろいろです。」「お勤め先はどの辺りですか?」「あちこちです。」そうそう先日3日連続で
宅配便の方から荷物受け取りましたら「たいていお留守なのに、どうかされたんですか?」と心配されました・・・と前置きがまた長くなってしまいましたが・・・
さて、ころころころころどこへいくのかビー玉は教室のあちこちに転がり、「なくなったぁ!」「あったぁ!」と、いろいろなところに出没。結構運動になったかも。しかし、今回の工作・・・長くなりそうです。


IMG_4210 IMG_4190 IMG_4184

「他者を手段としてのみならず同時に目的として扱え」Immanuel Kant